自立学習塾Orient!
不登校の子どもが新しい価値観に出会い視野を広げるためには、保護者でも教師でも友達でもない「ナナメの関係」が重要と言われています。オリエントでは「ナナメの関係」を活かして一人ひとりの子どもにあわせた居場所を作り、不登校のご家庭をサポートします
不登校といっても状況は様々です。また子どもにとって復学だけがゴールではありません。心身の健康、自己肯定感やレジリエンスの醸成、将来に向けた希望、学習習慣の定着など多くのものが重要となります。子どもの状況や意志、保護者さまのご意向などを把握して、支援のあり方を柔軟に組み合わせていきます。
オンラインや塾にお越しいただき、子どもやご家庭の状況や今後のご意向について保護者さまに伺いながら、今後の方向性や支援のご提案などをいたします。ご相談は無料で、ご予約は随時当サイトより受け付けております。
午前中に行う少人数での個別指導です。ボードゲームでのアイスブレイク、1週間の目標・計画作成、eラーニング教材等での学習を通じて、居場所づくり、学習習慣の定着をはかります。eラーニング教材は不登校生徒の出席扱い要件を満たす「すらら」を用い、個々にあった学びをサポートします。
無学年式の教材で、さかのぼりも先取りもOK。子どもの学習速度は人それぞれ違うもの。当塾で用いるICT教材「すらら」では、学年にこだわらず学習でき、個々人にあったペースで学習をすることができます。不登校や発達障害の子どもにも多く選ばれているツールです。
学習履歴が残るため、塾だけでなく、自宅で学習したところも把握することができ、自宅学習も含めたサポートが可能です。
状況やご要望などに応じて、他のサポートも柔軟に対応いたしますまずは下記のフォームからご相談ください。