夏期講習の算数では、文章題のコツと分数・小数などのおさらいを中心とした内容になっています。
文章題が苦手なお子さまは多いと思います。苦手な原因は色々とありますが、一番多いのは、文章の意味をとらえられず式を立てられないことです。問題文のシチュエーションをイメージできていなくて、出てきた数字を前から順番に式にあてはめていく、ということもよく見られます。
「文章題のコツ」講座の一つ目は、イメージをするために問題文を絵にして表現してもらいます。その中で、図で表すことの基礎や、適切な式の立て方を身につけていってもらいます。
また複雑な文章題ではわからない数字をxなどで置いて考えることが重要になります。「文章題のコツ」講座の二つ目では、数字を使ったマジックのタネを考えるなかで、そのような素養を身につけていってもらいます。
おさらいの講座では小学校だけでなく、中学校に入ってもよく使う、小数、分数、割合についておさらいしていきます。小学生だけではなく中学生の学びなおしにも重要になります。
算数・数学は特に苦手意識が強く出てしまう教科です。苦手意識をへらして楽しく基礎力アップできる講座となっていますので、ぜひご受講ください。
文章題のコツ①お絵描きでイメージをつかもう
文章題で多いのは式の立て方のミス。その原因はシチュエーションのイメージ不足。一緒に問題の状況を絵に描きながら、適切な式の立て方を学びます。
開催日時:8月9日(水) 13:00-14:30 または 8月20日(日) 10:00-11:30
文章題のコツ②数字マジックを見やぶろう
2~9のどれかの数に9をかけてください。できた2ケタの数の1の位と10の位を足すと「9」ではありませんか?このような数字マジックのタネを考えてもらいます。
開催日時:8月21日(水) 13:00-14:30 または 8月27日(日) 10:00-11:30
分数のおさらい
小数とは何かから、小数の四則計算の方法までを基礎からおさらいしていきます。さらに関連して長さ・時間・重さ・面積などの単位換算についても復習します。
開催日時:7月26日(水) 13:00-14:30 または 7月30日(日) 10:00-11:30
小数・単位換算のおさらい
分数とは何かから、帯分数と仮分数、約分、分数の四則計算の方法について、板チョコなど視覚的にわかりやすいイメージを使っておさらいしていきます。
開催日時:8月2日(水) 13:00-14:30 または 8月6日(日) 10:00-11:30
割合・比のおさらい
割合の概念から、式を立てるときのポイント、百分率や歩合についておさらいします。さらに割合と比の関係性についてもふれて、セットで理解を深めていきます。
開催日時:8月30日(水) 13:00-14:30 または 9月2日(土) 10:00-11:30